おなまえ 合い言葉 豆子の名字をひらがな3文字で入力して下さい。 Eメ〜ル ←入力せんとってね!(スパム対策っす) タイトル コメント URL ←入力せんとってね!(スパム対策っす) アイコン ぎゃはは かべ1 ポンポコ かっぱ1 かっぱ2 ばさこ カエル 狂豚むぎ1 かめ1 ねこ1 そばばあ けんめり まっちゃ クマさん1 イヴ イラン人1 万年豆子1 万年豆子2 ピロロン1 マーガリン なみ K子 京泣女 ホーガン パースケ イラン人2 イラン人3 DECA2 DECA1 まん 狂豚むぎ2 さわぼん やん ペン キツネ ぞうさん おやじぃ1 モ〜モ〜 らびっと かめ2 ベム ベラ ベロ 花輪 はにわ 巨豚 バカボン かべ2 ウタ マルチ1 マルチ2 かきんば1 消防士1 タマ専用 ブ〜キィ専用 SPA豆 がば1 がば2 ホーママ ホジュニ かきんば2 クマさん2 クマさん3 おやじぃ2 Do豆子 Doイラン DoDECA DodaAngels Ryujin ぬりえ ペコぎゅ ペコルン ピロロン2 ロッテン クマさん4 釣り人 おずか かっぱ3 poppo ヘラクレ かたやき Keiko シャオラン みわちゃん専用 ラスカル専用 どきんちゃん専用 イッシャラくん専用 わさび専用 みゆき0専用 hoja専用 ふじや専用 markey専用 まりりん専用 パ〜トナ〜専用 爆走親父専用 ま@31期専用 歩き遍路専用 あゆみ専用 kelly専用 いちびり豚専用 バニラ専用 バニ〜 管理者用 (あなたのアイコンを選択して下さい) [アイコン参照] 添付File 暗証キ〜 (半角英数字で8文字以内) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
大阪国際女子マラソン大阪城27キロ付近このときはTOPだったんだけど・・・GOALは感動した
でふぉるめ
昨日の夕方から、また夜咄の茶事(よばなしのちゃじ)のお手伝いをしてきました。夕方5時から始ったので、まだ少し明るさが残っている腰掛待合(こしかけまちあい)です。灯りは行灯。
腰掛待合から路地に進み、蹲(つくばい)で手と口を清めてから 席に入ります。右奥の小さい入口(にじり口)から入ります。左手前の灯りは、路地行灯(ろじあんどん)と言います。路地にいくつかおいてあります。
にじり口です。お客様が茶室の中に入られた後です。わらの草履が立てかけてあるでしょ。草履の横の灯りは、手燭(てしょく)です。お客様が中に入られたら、手燭も行灯も消します。また出てこられる前に灯します。
日も暮れて、茶室の中は真っ暗になりました。待合室で甘酒をよばれているので、茶室にはいり、まずは軽くお薄茶をよばれて、お炭のお手前(写真は炭をついでいるところ)、懐石料理、中立(一度茶室から出て、席を改めます)、また茶室に入り、お濃茶とお薄茶をよばれます。灯りは短檠(たんけい)と手燭(お炭とお茶のとき)か、膳燭(懐石のとき)だけです。
炭道具です。これを茶室に持ち出して、中の炭を全部、炉(小さい囲炉裏みたいなの)についで、お釜のお湯を沸かします。夜の茶事なので、お化けというわけではありませんが、タヌキの香合(お香が入ってる)をつかいます。茶室ではお香をたきます。
待合(ウェイティングル〜ム)のお軸です。「大かたの 世捨人には 心せよ ころもはきてても きつねなりけり」と書いてあります。中々意味深いね〜〜〜!狐とタヌキに化かされるって〜?
前にも紹介したけど、最後はやっぱり一番風情のある短檠(たんけい)をど〜ぞ♪あ〜〜楽しかった〜♪
綾小路さんの人生オワタ\(^o^)/指数は日本内のニートの中で 1232万8767 位です。だそうです(笑)http://kantei.am/1520/
食いつき1号です。paku総評 貴方は冗談で人生オワタ\(^o^)/を使っているでしょう。これから何があるかはわかりませんが、決して諦めない心を大切にしましょう。 くじらさんの人生オワタ\(^o^)/指数は日本内のニートの中で 979万4520 位です。 くじらさんのラッキーアイテム:勇気だそうです
こんなん出ましたけど・・・貴方の人生は希望で溢れています。人生オワタ\(^o^)/と言うかもしれませんが、戯言にしか聞こえません。もっと回りを見渡し、無から自分で何かを探してみましょう。冒険する事も人生経験で大きなプラスとなります。 まめさんの人生オワタ\(^o^)/指数は日本内のニートの中で 1171万2328 位です。
きのうは指数30やった。きょうは気分がちょっとよかったかな(笑)きょうの総評はまめちゃんといっしょやったよラッキーアイテムはふじやくんと同じ〜〜〜きのうのラッキーアイテムは包丁やってんで1089万411位
今日はスケートに行ってきましたぁ〜
朝は仮装で元気です!
みんな仲良く滑ってます
何を話してるんでしょう?
こんな写真もあるよ〜
咲き始めました。秋からゆっくりゆっくりつぼみを伸ばしてたアロエちゃんがやっと赤い花を咲かせました。
お花はこんなの。赤い細い筒で〜す。種とかもできるんやろね〜!でもアロエちゃんは株分けで増やしています!どなたかアロエいりますか〜?
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]